おはようございます
8時10分にサブが幼稚園に行ってからは
私のフリータイム♪
といっても何だかんだ、忙しいんですよ(^-^;
洗濯して掃除してパパの昼御飯準備してたら
あっという間に午前中なんて終わっちゃいますから…(>_<)
最近はそれに加え、庭作りをちょこちょこ始めました
舗装や畑作りなどは外構工事業者に依頼してますが
どこも忙しいようで工事は8月に入ってからになりそうです
ということで業者さんにお願いしない部分は自分達で耕し始めました

庭の土が固いのなんのって!
石ころだらけだし!
鍬とスコップを使いながら少しずつやってますが途方に暮れてます…
この土はあまりよい土ではないらしいので
とりあえず掘ってホームセンターで買った
土をいれる予定でいます
ほんと開拓者ってスゴイ…(>_<)
こちらは御近所さんから頂いた枕木
どんな風に使おうか、考え中…

枕木買うとなると高いし、なかなかこんな立派なものはないので本当に助かりました
ちなみにこれは昔、今の我が家の辺りを
走ってた鉄道に使われていたもののようです
そして、雑草!
スギナがわんさか(-o-;)

農家の友達に自然分解されるこの除草剤が
子供や動物に一番安全と話を聞いて
おととい、さっそく撒きました

もうね、むしってもむしっても次の日には違う場所に生えてるもんで…
効果は1週間くらいたたないと見えないらしいので
気長に待ちます(-.-)
シンボルツリーにならないくらいすっごいほそっこいけど
2ヶ月くらい前に八重桜の木を植えました

最近、葉が出てきて頑張ってくれてます
きれいに咲いてくれるのは何年後か今から楽しみです♪
さて、また土を耕してきます!
8時10分にサブが幼稚園に行ってからは
私のフリータイム♪
といっても何だかんだ、忙しいんですよ(^-^;
洗濯して掃除してパパの昼御飯準備してたら
あっという間に午前中なんて終わっちゃいますから…(>_<)
最近はそれに加え、庭作りをちょこちょこ始めました
舗装や畑作りなどは外構工事業者に依頼してますが
どこも忙しいようで工事は8月に入ってからになりそうです
ということで業者さんにお願いしない部分は自分達で耕し始めました

庭の土が固いのなんのって!
石ころだらけだし!
鍬とスコップを使いながら少しずつやってますが途方に暮れてます…
この土はあまりよい土ではないらしいので
とりあえず掘ってホームセンターで買った
土をいれる予定でいます
ほんと開拓者ってスゴイ…(>_<)
こちらは御近所さんから頂いた枕木
どんな風に使おうか、考え中…

枕木買うとなると高いし、なかなかこんな立派なものはないので本当に助かりました
ちなみにこれは昔、今の我が家の辺りを
走ってた鉄道に使われていたもののようです
そして、雑草!
スギナがわんさか(-o-;)

農家の友達に自然分解されるこの除草剤が
子供や動物に一番安全と話を聞いて
おととい、さっそく撒きました

もうね、むしってもむしっても次の日には違う場所に生えてるもんで…
効果は1週間くらいたたないと見えないらしいので
気長に待ちます(-.-)
シンボルツリーにならないくらいすっごいほそっこいけど
2ヶ月くらい前に八重桜の木を植えました

最近、葉が出てきて頑張ってくれてます
きれいに咲いてくれるのは何年後か今から楽しみです♪
さて、また土を耕してきます!
2014.06.11 / Top↑
みっくまま
どんなお庭になるのか楽しみぃ~♪
きっとおしゃれなお庭になるんだろうな。
自分でも少しずつやっちゃうなんてすごいなぁ~。
暑くなるから倒れない程度に頑張ってね。
きっとおしゃれなお庭になるんだろうな。
自分でも少しずつやっちゃうなんてすごいなぁ~。
暑くなるから倒れない程度に頑張ってね。
ユズ母
庭作り頑張ってね~☆
敷地が広そうだし、素敵な庭ができそうね♪
楽しみにしてるよ(^^)
ユズにお祝いコメントありがとう☆
これからもヨロシク♡
敷地が広そうだし、素敵な庭ができそうね♪
楽しみにしてるよ(^^)
ユズにお祝いコメントありがとう☆
これからもヨロシク♡
だーさん
スギナは誰でもどこでも「厄介な草」と嫌がられてますね。スギナは根を土の中から取り除かないと、次から次に芽を出しますね。本当に厄介です。
スコップ作業大変でしょう?出来あがった後より、途中経過が結構楽しいかもしれませんね。
頑張ってね!!
ラウンドアップはうちでも使ってますよ。
スコップ作業大変でしょう?出来あがった後より、途中経過が結構楽しいかもしれませんね。
頑張ってね!!
ラウンドアップはうちでも使ってますよ。
cocoママ
お庭造り、夢が広がるね~
素敵なお庭ができると良いね^^
スギナってどこでも生えるのね。
我が家の庭も今でもニョキニョキ伸びてきます。
初めにその除草剤を使っておけばよかったのね。
寄せ植えちゃんも元気してますね(*^_^*)
素敵なお庭ができると良いね^^
スギナってどこでも生えるのね。
我が家の庭も今でもニョキニョキ伸びてきます。
初めにその除草剤を使っておけばよかったのね。
寄せ植えちゃんも元気してますね(*^_^*)
2014/06/12 Thu 11:21 URL [ Edit ]
さきまま
お疲れ様
何年か後にはあの窓から羊蹄&桜&ちゃちゃと段々成長するサブちゃん見れるなんてワクワクしちゃう♪
が…雑草と固い土大変ね(^-^;ファイトー開拓
何年か後にはあの窓から羊蹄&桜&ちゃちゃと段々成長するサブちゃん見れるなんてワクワクしちゃう♪
が…雑草と固い土大変ね(^-^;ファイトー開拓
2014/06/12 Thu 18:24 URL [ Edit ]
雨が降るとすぐに雑草が伸びて来ますよね(・_・;
我が家の小さな庭(?)にも、日に日に増えてきますよ〜
薬が早く効くといいですね。
少しずつ作られて行くお庭は、
楽しみですね(≧∇≦)
経過の報告も楽しみに待ってます😊
我が家の小さな庭(?)にも、日に日に増えてきますよ〜
薬が早く効くといいですね。
少しずつ作られて行くお庭は、
楽しみですね(≧∇≦)
経過の報告も楽しみに待ってます😊
2014/06/15 Sun 21:37 URL [ Edit ]
チャチャまま
♪みっくままさん
頭でもこうしたい!とかあんな風に。。。なんて妄想ばっかりなんですが、
前々思い通りになりませんね(-_-;)
しかも先週はずっと雨で、せっかく掘ったここは雨水で泥プールに変身しました。。。
♪ユズ母さん
何もない状態で一から作るのは楽しい反面すっごく大変ですね。。。(-_-;)
鍬なんて人生で初めて使いました(笑)
マメができて腰も痛くて。。。開拓者ってホントすごいとしみじみ感じてます。。。
♪だーさん
スギナ。。。本当に厄介ですよね。
ラウンドアップを撒いて今日でちょうど1週間です。
徐々にスギナの色が変わってきました!!
根っこも枯らすと書いてますが、一度枯れたらもう生えてこないんでしょうかね?!
農業ってホント奥が深いですよね。
そしてここで本当に野菜が育つのか!?ってちょっと自信がなくなってきてます(-_-;)
♪cocoママさん
夢だった芝生があってチャチャが思いっきり走れる庭☆は程遠くに感じます。。。
冬は雪捨て場になるのであまり大きなものは置けないし、気も植えたいけど雪囲いも必要になるし。。。
そう考えると本当にシンプルな庭しかできないんじゃないか!?と思ってしまったり。
色々なお宅のお庭を拝見しながら試行錯誤してます(´ー`A;) アセアセ
♪さきまま
桜はね、駐車場側に植えたんだ~
庭にも何か木は植えたいけど雪囲いとか結構大変そうだよね。。。
何十年も住むからゆっくり作っていこうと思ってるよ~♪
ほんとね、土が固すぎて泣きそうになる。
手伝いに来てもいいよ(笑)
♪リンリンママさん
最近雨が多くて、嫌になっちゃいますね(>_<)
あの暑さはなんだったんだろう??
草はむしってもむしってもすくすく元気に生えてきますし。。。
すこ~しずつですが頑張って行きたいと思います!!
まずは掘った穴にたまった水を排水してきます(-_-;)
頭でもこうしたい!とかあんな風に。。。なんて妄想ばっかりなんですが、
前々思い通りになりませんね(-_-;)
しかも先週はずっと雨で、せっかく掘ったここは雨水で泥プールに変身しました。。。
♪ユズ母さん
何もない状態で一から作るのは楽しい反面すっごく大変ですね。。。(-_-;)
鍬なんて人生で初めて使いました(笑)
マメができて腰も痛くて。。。開拓者ってホントすごいとしみじみ感じてます。。。
♪だーさん
スギナ。。。本当に厄介ですよね。
ラウンドアップを撒いて今日でちょうど1週間です。
徐々にスギナの色が変わってきました!!
根っこも枯らすと書いてますが、一度枯れたらもう生えてこないんでしょうかね?!
農業ってホント奥が深いですよね。
そしてここで本当に野菜が育つのか!?ってちょっと自信がなくなってきてます(-_-;)
♪cocoママさん
夢だった芝生があってチャチャが思いっきり走れる庭☆は程遠くに感じます。。。
冬は雪捨て場になるのであまり大きなものは置けないし、気も植えたいけど雪囲いも必要になるし。。。
そう考えると本当にシンプルな庭しかできないんじゃないか!?と思ってしまったり。
色々なお宅のお庭を拝見しながら試行錯誤してます(´ー`A;) アセアセ
♪さきまま
桜はね、駐車場側に植えたんだ~
庭にも何か木は植えたいけど雪囲いとか結構大変そうだよね。。。
何十年も住むからゆっくり作っていこうと思ってるよ~♪
ほんとね、土が固すぎて泣きそうになる。
手伝いに来てもいいよ(笑)
♪リンリンママさん
最近雨が多くて、嫌になっちゃいますね(>_<)
あの暑さはなんだったんだろう??
草はむしってもむしってもすくすく元気に生えてきますし。。。
すこ~しずつですが頑張って行きたいと思います!!
まずは掘った穴にたまった水を排水してきます(-_-;)
2014/06/16 Mon 09:54 URL [ Edit ]
ポルカ母
お久し振りです。この頃、まとめ読みで、足跡残せていませんでしたが、共感する内容多く、いつも一人盛り上がっていました(笑)
我が家も敷地狭いのに、戦いにまけて、年々スギナの勢力にやられてます。。。
どうか結果を教えてください!
新居、中も外も素敵ですね!すごい眺望付きですし。庭ができたら、またアップしてくださいね!
我が家も敷地狭いのに、戦いにまけて、年々スギナの勢力にやられてます。。。
どうか結果を教えてください!
新居、中も外も素敵ですね!すごい眺望付きですし。庭ができたら、またアップしてくださいね!
2014/06/18 Wed 13:08 URL [ Edit ]
チャチャまま
♪ポルカ母さん
お返事遅くなりました~(^^ゞ
そしてこんな不定期ブログにご訪問ありがとうございます♪嬉しいです。
アップロードを撒いてから2週間経ちまして、撒いた部分は枯れましたね。
でも撒いてない部分からは次々とまた生えてきてます。。。
もういたちごっこですね(笑)
撒くなら敷地全体にまいた方がよさそうですけど
薄めるタイプでも結構な量を使いました。
私はあとから生えてきたスギナはいたちごっこですが手で地道に抜いてます。
スッと根っこまで抜けたときが案外気持ちがいいんですわ(笑)
畑、もうすぐ完成予定です!
出来たらアップしまーす☆
お返事遅くなりました~(^^ゞ
そしてこんな不定期ブログにご訪問ありがとうございます♪嬉しいです。
アップロードを撒いてから2週間経ちまして、撒いた部分は枯れましたね。
でも撒いてない部分からは次々とまた生えてきてます。。。
もういたちごっこですね(笑)
撒くなら敷地全体にまいた方がよさそうですけど
薄めるタイプでも結構な量を使いました。
私はあとから生えてきたスギナはいたちごっこですが手で地道に抜いてます。
スッと根っこまで抜けたときが案外気持ちがいいんですわ(笑)
畑、もうすぐ完成予定です!
出来たらアップしまーす☆
2014/06/25 Wed 19:53 URL [ Edit ]
| Home |